2011年03月09日
気軽に行けるシュノーケリングポイント! 大度海岸!!
写真は沖縄県南部の大度海岸の海の中の写真で、元気なテーブル珊瑚がとても綺麗ですね!
那覇空港からも大体1時間以内くらいで気軽に行けるので、よくシュノーケリングに行くのです。
よく体験ダイビングしている場所で、海の透明度もなかなかで何より珊瑚が結構見れるし、魚もたくさんいるのでオススメのシュノーケリングポイントです。
沖縄に観光で来たときなんか、比較的穏やかな海なのでオススメです。
あまり奥まで行かなければ、深くないので初心者の方は浅い場所でも楽しめるので良いです

ちなみにトイレやシャワー(有料)もあります。
■大度海岸
住所:沖縄県糸満市大度
大きな地図で見る
2011年03月06日
海が見えるカフェ 北谷のトランジットカフェ(Transit Cafe)
お気に入りのカフェで、北谷に行ったときは寄ることに多い「トランジットカフェ(Transit Cafe)」です。
美しいサンセットが楽しめる宮城海岸沿いの海沿いにあるカフェで、眺めはもう最高です。
特に天気の良い夕日が見える時間は格別です。
テラスから一望できるので、景色は間違いなしだけど、食べものもとっても美味しいです!!
昼はランチメインのカフェで、夜はバータイムになります。
北谷っという場所なので、買い物でも、ダイビング・シュノーケリングの後でも気軽に楽しめるので時間があったら寄ってみてくださいな~^^
■トランジットカフェ(Transit Cafe)
住所:沖縄県中頭郡北谷町宮城2-220 2F
電話番号:098-936-5076
不定休:不定休
2011年03月01日
沖縄の伝統! エイサー
これはだいぶ前に撮った国際通りで行われたエイサーです。
夏近くになるといたるところでエイサーを見ることができます。
全島エイサー祭りなども開催されているので、観光などにもオススメです。
実際に近くで生で見るとカッコいい

色華やかな衣装で、華麗に舞う姿は素晴らしいですね~!!
2011年02月26日
巨人キャンプの次は・・・日ハムのあの選手!!
写真見えるかな??
巨人キャンプの次はやっぱり日ハムの斎藤佑樹選手でしょ!!
名護のキャンプ場も人や取材してる人が沢山!!
名護潤ってますな~

ダルビッシュも見えました!遠かったり、じっくり見てないですが、イケメンも多いです(笑)
でも、自分は野球はそこまで好きではないですがね

2011年02月25日
那覇市 奥武山公園(おうのやまこうえん)では巨人キャンプが!
今は那覇市の奥武山公園では巨人軍がキャンプの真っ最中です!!
巨人が沖縄でキャンプするのは今年が初めてで、注目度も高いです!!

かなりの人、人、人・・・!!
でもこれだけ盛り上がってるなら素晴らしいです。
実際に選手を生で見るととても大きいですね!さすがプロ!!
今日は天気も良くて、選手も見学してる人もすごく快適そうでしたね。もう沖縄はすっかり春の陽気でポカポカ気持ちいいのです^^
巨人が沖縄でキャンプするのは今年が初めてで、注目度も高いです!!
かなりの人、人、人・・・!!
でもこれだけ盛り上がってるなら素晴らしいです。
実際に選手を生で見るととても大きいですね!さすがプロ!!
今日は天気も良くて、選手も見学してる人もすごく快適そうでしたね。もう沖縄はすっかり春の陽気でポカポカ気持ちいいのです^^